キャンパスライフCAMPUS LIFE
本校の魅力
個性を大切にし、一人ひとりに応じた指導を工夫しています。
授業後は、わからない所を質問する意欲的な生徒の姿があります。
一年の1月から二年の11月までの約11ヶ月は、午前中からの授業ですので、土日や放課後に働いています。
医療機関で働いている学生たちは、日々の就労がそのまま学びにつながることが多いです。
個に応じたきめ細やかな指導をしています。
臨地実習が終わると、資格試験に向けての学習が始まります。
卒業試験や模擬試験を軸に力を伸ばしていきます。
就職先も相談しながら決めていきます。
カリキュラムCURRICULUM
カリキュラム一覧
科目 | 時間数 |
---|---|
言語と情報 | 20 |
外国語 | 15 |
現代社会 | 25 |
カウンセリングの基礎 | 10 |
小計 | 70 |
科目 | 時間数 |
---|---|
人体のしくみと働き | 105 |
栄養 | 35 |
薬理 | 70 |
疾病の成り立ち | 105 |
保健医療福祉のしくみ・看護と法律 | 35 |
小計 | 350 |
科目 | 時間数 |
---|---|
基礎看護 | |
看護概論 | 70 |
基礎看護技術 | 245 |
臨床看護概論 | 70 |
成人看護・老年看護 | 210 |
母子看護 | 70 |
精神看護 | 70 |
小計 | 735 |
科目 | 時間数 |
---|---|
基礎看護 | 210 |
成人看護・老年看護 | 385 |
母子看護 | 70 |
精神看護 | 70 |
小計 | 735 |
学校紹介INTRODUCTION
年間行事
授業時間(前期・後期の2学期制)
日常のひとこま
学校生活
4月の第一か第二木曜日の午後に行われます。
伊勢地区医師会の会長先生や本校の校長先生から、訓示があります。
担任の先生方の紹介もあります。
先輩たちも参加してお祝いをしてくれます。
入学式に続いて行われる進級式にも参加します。
防災訓練と避難訓練を隔年で行っています。
防災訓練では、地震と津波を想定しています。
地震体験車で大きな揺れを体感したりハザードマップを使って学んだりします。
避難訓練は、地震・火災を想定して行います。
初期消火の方法を学んだり、毛布を使った搬送訓練をしたりします。二人組での搬送も学びます。
姫路メディカルシミュレーションセンターひめマリア
研修先は年度によって様々です。
昨年度は、岡山県にある長島愛生園で研修しました。
ハンセン病の歴史や患者さんたちの思いにふれることができました。
今年度は、姫路メディカルシュミレーションセンターひめマリアに行きました。
様々な場所や状況を想定したシュミレーション教育を受講しました。
4月の第一か第二木曜日の午後、入学式に引き続いて進級式を行います。
実習着に身を包んだ2年生。
臨地実習への決意を新たに、未来を見つめます。
キャンドルの灯りを手に、ナイチンゲールに誓います。「・・・人々の幸のために身を捧げん」と。
基礎看護実習は、伊勢赤十字病院と市立伊勢総合病院
で行っています。
各論実習(急性期、慢性期、回復期・リハビリテーション期)では、伊勢ひかり病院や済生会明和病院、県立志摩病院でも行っています。
その他、松阪厚生病院をはじめ様々な施設で実習を行います。
市立伊勢総合病院
伊勢ひかり病院
2年生の1月は午後から登校し、毎日3~4教科の卒業試験があります。
これまでに受講した講義の復習であり、資格試験に向けた学習でもあります。
これを乗り越えたら、さあ、資格試験です!!
2月の半ばに行われます。
会場は、これまでは津市で行われています。
3月の第一か第二木曜日の午後、卒業式を行います。
臨地実習、卒業試験、資格試験を終えた早春の日。
力を出し切り試練を乗り越えた姿は、とてもまぶしく晴れやかです。
一人ひとりしっかりと看護の道を歩んでいきます。